子育て支援課トップページ > メニューの紹介 >
リトミックや園児との交流など 自由に参加できます。
絵本の読み聞かせやおもちゃ作りなどさまざまなサークルがあります。
1.だしを準備する
2.具材を洗って切る
3.だしをとる
4.煮る
5.みそを加える
《簡単だしの作り方》
500ml程度の水に煮干し丸ごと6本(昆布も一緒に)入れて一晩つけるだけ!!
煮干しと昆布をとりだした後にだし汁を加熱してみそ汁に!!
*だし汁の目安:お椀1杯+煮干し+昆布1g